ホッタの歴史

- 明治12年(1879年)
-
- 明治38年(1905年)
-

- 大正13年(1924年)
-

- 昭和23年(1948年)
-
- 株式会社 堀田時計店に組織変更(法人化)
東京店を東京都中央区に開設
- 昭和32年(1957年)
-
- 昭和34年(1959年)
-
- 昭和37年(1962年)
-
- 昭和54年(1979年)
-
- 昭和60年(1985年)
-
- 株式会社 堀田時計店から
株式会社 ホッタに社名変更

- 平成14年(2002年)
-
- ロレックス正規品専門店
「レキシア銀座」を
東京銀座にオープン
- 平成23年(2011年)
-
- 三越日本橋本店、伊勢丹新宿本店の
ロレックス売場運営を開始
- 平成26年(2014年)
-
- 新潟三越の宝飾・時計サロンの売場運営を開始
- 札幌三越、名古屋三越栄店のロレックス売場運営を開始
- 伊勢丹相模原店、伊勢丹浦和店のロレックス売場運営を開始
- 広島福屋八丁堀本店のロレックス売場運営を開始
- 平成27年(2015年)
-
- 金沢大和香林坊店のロレックス売場運営を開始
- 銀座三越、高松三越のロレックス売場運営を開始
- 平成28年(2016年)
-
- 平成29年(2017年)
-
- レキシア銀座を「ロレックス ブティック レキシア」に店舗名変更
- 「ロレックス ブティック レキシア GINZA SIX」を銀座6丁目の商業施設『GINZA SIX』1階にオープン
- 「ロレックス ブティック レキシア 銀座並木通り本店」を銀座7丁目より銀座6丁目に移転、拡大オープン
- 平成30年(2018年)
-

- 令和元年(2019年)
-
- 「チューダー ブティック 銀座」を
銀座並木通りにオープン
- 令和2年(2020年)
-
- レキシア 名古屋栄ラシック店を名古屋市中区錦3丁目に移転し、「ロレックス ブティック レキシア 名古屋栄店」 として拡大オープン
- 令和3年(2021年)
-